平成22年第1空挺団降下訓練初め on 2010/1/10 Sun.
習志野自衛隊で毎年開催されている落下傘降下訓練初めを見に行ってきました。
一般公開で正月第二週三連休の中日で毎年行われているようです。
初めて演習場に入りました。かなり広大です。当然といえば当然ですが。

家を9時に出て、若干演習場入口手前で渋滞しましたが9時半には到着しました。もう既にかなりの人が陣取っていました。
航空自衛隊のような派手さは無いのでそんなに人が集まるとは思っていませんでしたが、結構人気があるんですね。驚きでした。
良さそうな場所を探し回って、結局、招待席が近くに見える奥の方まで歩いて行って立ち見になりました。
(場所は、会場案内図(実はトイレ案内図ですが)でいえば案内図真ん中辺り、細長い一般見学席の真ん中辺りでした。)
どの辺で実演するのか分からなかったので良く見えるか不安でしたが、丁度正面で展開してくれました。
前に人がいて頭が邪魔でしたがまずまずでした。でももう少し早めに場所取りした方が良かったです。次回は早出します。
11時ぐらいから1時間ぐらいの催しでしたが、10時40分ぐらいから事前説明や風向きなどチェックのための試験降下が始まりました。

観覧場所まではシャトルバスと機動車でピストン輸送をやっていましたが、初めてだし歩いて向かいました。
所要15分ぐらいだったでしょうか。機動車に乗れそうだったら帰りにでも乗ってみたかったですが。
観覧場所近くでは車の展示やビデオ上映、パラシュート展示、リクルート関係など色々とPRをやっていました。

催しはプロペラ機やジェット輸送機、ヘリコプターからのパラシュート降下をいくつかのバリエーションで実施したり、
ヘリで敵陣へ低空侵入し、隊員が地上から攻撃(空砲でしたが)する模擬演習など目の前で見ることが出来て迫力満点でした。
あまりにヘリが近すぎて飛んできた草が目に入り、しばらく目が痛くて開けられずいいシーンを見逃したような気がします。
満足の催しでした。帰りは当然のことながら中々車が動きませんでしたが、八千代方面は裏口から少しは早く出れました。

ところで、動きがあるシーンだとカメラはいいのでないとダメですね。ピント・シャッターが間に合わないときがいくつかありました。

このページはブラウザの「×」をクリックして閉じてください。

Please wait a moment.
下の画像1枚1枚はここをクリック!(全てでは有りませんが)






inserted by FC2 system